このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
ハッピーライフは副業詐欺?口コミや評判の真相、会社の実態を解説
「
ハッピーライフ
」の副業は、
スマホだけを使ってなんと最低月収100万円を達成する
という触れ込みです。
その中身が気になって調べてみましたが、かなり怪しげな実態を見つけることとなりました。
この記事で分かること
ハッピーライフとはいったい何なのか?
ハッピーライフの副業の仕組みとは?
ハッピーライフを運営する企業はどこなのか?
ハッピーライフの実態に迫る!
ハッピーライフに関する口コミや評判はどうなのか?
ハッピーライフの副業の仕組みとは?
スマホで高収入が可能という副業は詐欺などの可能性もあり
、宣伝文句につられて登録する前にその実態を確認する必要があります。
ハッピーライフがどういう副業なのか、その実態に迫りたいと思います。
キャンペーン
安心して働ける仕事あります!最新スマホ副業!
スマホの副業は安心・安全であることが第一です。
その中でもおすすめの副業を特集しています。
新規登録(無料)で
現金がもらえる
キャンペーン実施中!
副業ランキングを見る
ハッピーライフとはいったい何なのか?
一般的なスマホ対応の副業というと、
作業自体はシンプルなものの、時給はそこまで高くないもの
がほとんどです。
月収にして3~5万円も稼げる仕事であれば、かなり分のいい仕事といえるでしょう。
そんな中
この「ハッピーライフ」は、なんと最低月収が100万円という破格の副業です。
しかも今日すぐ始められて、今日すぐ引き落とせるという話です。
さらには「
働かずに
」の一言もあり、
もはや不労所得であるかのような内容です。
ハッピーライフに参加する条件は、「
スマホを持っていること
」ただ1つです。
正確にはネットにつながるスマホであることが必要とは思いますが、ほとんどの人がすでに対応していることでしょう。
そうなるとやはり気になるのは、
どういう仕組みで100万円を稼ぐのか
、その中身です。
それを知らずに登録するのはさすがに怖いですし、事前に理解しておくべき内容だと思います。
ハッピーライフは働かずに最低月収100万円を達成する!?
いったいその仕組みは何なのか?
ハッピーライフの副業の仕組みとは?
ハッピーライフで
最低月収100万円を稼ぐ秘訣
とは、いったい何なのでしょうか?
ハッピーライフの公式サイトをつぶさに確認してみましたが、
残念ながら具体的な仕組みに触れた内容はありませんでした。
以下のような漠然とした説明はありますが、これだけでは何もわかりません。
登録した人にしか教えないというスタンスかもしれませんが、
ネット上の副業には詐欺まがいのものも多く、今の状態では安心して登録はできません。
また
「ライバルが少ない」「自動化でみんなが同じ結果」とありますが、これは単純にパイが少ないという話であり、今後参加する人が増えてきたらその収入は減ることになるはずです。
それに対しての説明もなく、
最低月収100万円を掲げる副業としては矛盾しているようにも思えます。
詳しい仕組みを明らかにしないまま利用者を集めるやり方は決して好ましいものではなく、うさん臭さを感じてしまいます。
ハッピーライフで稼ぐ具体的な仕組みが説明されていない!
その状態で利用者を集めるのは好ましくない!
ハッピーライフを運営する企業はどこなのか?
100万円という規模のお金を扱う副業であれば、
それなりに大きな企業、資本力のある企業が運営しているはず
です。
ではどの企業がこのハッピーライフを運営しているのでしょうか?
公式サイトを確認しましたが、運営会社の情報はどこにも書かれていませんでした。
ネット上の副業では普通「特定商取引法に基づく表記」などとして、運営会社の情報を開示する必要があります。
しかしこのハッピーライフは、会社情報を一切出していないのです。
日本か海外かもわからず、責任者も不明、連絡先もわからないという始末
です。
よく知らない人に「100万円稼げる仕事に参加しない?」と誘われているのと同じことであり、そのような副業を信用できるわけがないです。
ハッピーライフは危険な副業の可能性が高くなってきました。
ハッピーライフの運営会社情報が一切開示されていない!
そのような副業を信用はできない!
ハッピーライフの実態に迫る!
このハッピーライフでは、
初期費用が必要な投資や、高額な情報商材ではない
と言い切っています。
もちろんそれを鵜呑みにはできませんが、それならば
いったいハッピーライフとは何なのでしょうか?
実際に登録して、その中身を自分の目で確かめるしかなさそうです。
とはいえ、
このハッピーライフにはプライバシーポリシーに関する説明書きがなく、個人情報が適切に扱われる保障は一切ありません。
調査のためのアカウントを作り、LINEで登録を試みました。
しかし、
残念ながら登録はエラーとなってしまい、その先に進むことができません。
この状態から考えられる可能性は以下の2つです。
まず1つは
参加者、もしくは消費者庁などからのクレームなどがあり、いったん受付を停止している可能性
です。
そしてもう1つは、
最低月収100万円などの内容は全て嘘で、LINEアカウントなどの個人情報を収集するための偽副業サイトであるという可能性
です。
現状では返信などもなく確認しようがない状態ですが、LINEアカウントなどが不当な形で横流しされているかもしれません。
少なくとも現状では登録もできず、詐欺などの可能性も否定できないため、焦って登録する必要はないでしょう。
ハッピーライフは現状登録できない状態だった!
詐欺の可能性もあり急いで登録する必要はない!
ハッピーライフに関する口コミや評判はどうなのか?
ハッピーライフの公式サイトには、以下のような「利用者の声」が5つほどあります。
しかしいずれも
その仕組みの核心に触れたものはなく、利用者の声として信用するには足りない状態
です。
ではネット上での口コミや評判はどうなのかを調べてみます。
まずグーグルで検索してみたところ、このハッピーライフに関連した記事はほとんど見つかりませんでした。
そして
SNSなどでも、ハッピーライフに関した評判は一切ヒットしません。
本当に最低月収100万円を達成している人がいるかもしれないとかすかな希望をもっていたのですが、残念ながらそのような人はいない模様です。
主婦やOLにも人気とありましたが、その様子もなく、これも嘘の誇大広告である可能性が高そうです。
やはりハッピーライフに登録するメリットは、現状のところ何ひとつなさそうです。
ハッピーライフで稼げている人はネット上で一切確認できない!
口コミや評判がない以上誇大広告の可能性が高い!
ハッピーライフ副業についての総括
ハッピーライフは誰でも最低月収100万円を達成できるという話でしたが、
そもそも登録しようとしてもエラーになり、どんな仕事か、どんな仕組みなのかも確認できない状況
です。
また
ネット上に実際に稼げているといった口コミや評判も皆無であり、その実態に迫ろうとも難しい状況
です。
ただ、
運営会社やプライバシーポリシーに関しての表示が一切ないことから、個人情報収集を目的とした詐欺サイトとして作られている可能性が否定できません。
もし興味をもっているという方がいらっしゃいましたら、
登録を急がず、まずはSNSなどでちゃんと稼げている人を確認してからでも遅くありません
。
なぜなら、自動化によってみんなが同じ結果を得られると、ハッピーライフの公式サイト自身で言っているからです。
それが本当であることを確認できれば、登録・利用を考えてもいいかもしれません。
それまでは詐欺などの可能性を考慮し、見送るべきだと思います。
期間限定!お得なキャンペーン実施中!
話題の副業ピックアップ!
安心して働ける仕事あります!最新スマホ副業!
新規登録(無料)で
現金がもらえる
キャンペーン実施中!
※一定数に達し次第終了
スマホの副業は安心・安全であることが第一です。
その中でもおすすめの副業を特集しています。
副業ランキングを見る
記事/サイトに関するお問い合わせ
お問い合わせはこちら